fc2ブログ

福岡の鍵と合鍵情報

福岡での鍵修理・交換・取付け、鍵と錠の出張工事は「カギのコールセンター」。この道20年のロックマイスターによる鍵情報満載のブログです。

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

電動バイクの合鍵 

先日の電動自転車に引き続き今回は電動バイクのお話です。

今回のお客様は電動バイクを販売していらっしゃる方で、デモ用のバイクのカギを紛失されたそうでわざわざ遠賀郡より車に積載してのご来店です。

P6170439_convert_20110622101730.jpg
こんなバイクです。

P6170441_convert_20110622110024.jpg
後ろから見るとこんな感じです。このBOXもシートやイグニッションのカギと共通です。

P6170442_convert_20110622110052.jpg
メーターはこんな感じです。


なかなか良い感じのバイクです・・・が、このバイク用の合鍵の材料は日本で販売されていません。

しかし!! 当店なら大丈夫!!! 

国産他メーカーの材料などを色々加工し・・・

・・・ここはこうすれば・・・この引っかかりは・・・

なるほど。・・・あーして・・こーして・・   

出来ました !!!

カギのことなら何でもお任せください。


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com 


スポンサーサイト



カテゴリ: 鍵と錠のトピックス

[edit]

Posted on 2011/06/22 Wed. 18:06    TB: 0    CM: 0

マセラッティ クアトロポルテの合鍵 

外車の合鍵


高級外車の合鍵


イタリア車マセラッティの合鍵!!





マセラッティの合鍵作製のご依頼がありました。
バイクでツーリング中に鍵束ごと落としちゃったということで、まったく鍵がない状態でのご依頼です。


 データーがない!

 合鍵の材料がない!

 どこも作ってくれない!

 お客様が困っている!!


6月16日11:00早速現場に向かいました。

マセラッティ クワトロポルテです。
マセラ車体20110620161850

まずは運転席側のドアの鍵開けです。特殊キーではありますが10分程度で鍵開け完了です。
マセラ内装20110620162134
 美し~い運転席 


続いてお客様と一緒にエンジンキーまわりの取り外しにかかりましたが、大変そうなのでドアシリンダーの取り外しに変更です

お客様「ドアシリンダーも連結バーや配線などで結構大変なんですよ」
ドアの内部構造までご存知とは・・・

 恐ろしやマセラッティ乗り 

結局トランクシリンダーを利用して鍵の作成に取り掛かります。

カギのベースを作って
マセラノギス20110620161630

ピンのピッチをはかって
マセラピッチ取り20110620162304

刻みをいれて
マセラマトリックス20110620162437

 完成です! 
マセラ完成20110620165600


作業途中でバイクの鍵をなくしたお客様のオーダーやロッカーの鍵開けのオーダーなどでドタバタしましたが
夕刻にはマセラッティのお客様に鍵を手渡すことができました。

今回はデーターもなく、合鍵材料もない状態でしたので  52500円頂戴しました。

マセラッティのお客様にはマンションの出口までお見送りに来ていただき、大変恐縮しました。

 本日は有難うございました。


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com



カテゴリ: 店長日記

[edit]

Posted on 2011/06/20 Mon. 15:53    TB: 0    CM: 0

新作デコレーションキー 

短い春はあっという間に過ぎ去り、志賀島では海開きがあり、鼻歌交じりの知らないおじさんが自転車で店の前を通り過ぎる今日この頃。

当店では新作のカギデコに余念がない!

以前から作ってみようかなと思っていた物を形にしてみました。

P6150383_convert_20110615154938.jpg
木製テイスト、木目調のデコレーションキーです!!
木目がなかなか良い感じに出ています。

それから、従来からある KIMONOキー(着物)も追加で作成中です。
P6150380_convert_20110615154904.jpg


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com 



カテゴリ: 新作デコ★キー

[edit]

Posted on 2011/06/15 Wed. 15:00    TB: 0    CM: 0

電動アシスト自転車の合鍵 

  電動アシスト付自転車の合鍵きました~ 


サドルの下に取り付けてある後輪ロックとアシスト用バッテリー脱着用の鍵が同じになっていて
1本の鍵で両方作動するということでした。
自転車2

最近の自転車の鍵は国内外で多数作られているようで、見たこともないような形の鍵を持ち込まれるお客様がとても多く、大変楽しみな仕事のひとつです。

なぜって・・・

お客様は皆同じことをおっしゃるんです。
「どこにいっても自転車の合鍵はやってませんとか、特殊な合鍵なので取り扱ってませんとか言われるんですけどなんとかなりませんか」・・・・・てねっ

 おまかせ下さい。

当店では合鍵のベース(材料)が無いものでも金属板を加工して作っちゃうんです。

店内で鍵デコを見ていただいてるうちに出来上がりです。
鍵デコ


受付から完成まで15分いただきました。通常、自転車の合鍵は¥735円なんですが今回は¥1260円頂戴しました。


最後に後輪ロックの動きが悪かったのでグリスアップをして終了です。
お客様も大喜び!!
又のご来店をお待ちしております。


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com



カテゴリ: 鍵と錠のトピックス

[edit]

Posted on 2011/06/07 Tue. 11:45    TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード