fc2ブログ

福岡の鍵と合鍵情報

福岡での鍵修理・交換・取付け、鍵と錠の出張工事は「カギのコールセンター」。この道20年のロックマイスターによる鍵情報満載のブログです。

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

防犯カメラ取付 

 歓楽街に隣接するマンションの管理組合様から防犯カメラの取付依頼がありました。
無断侵入や落書き・喫煙等、警察沙汰になることもしばしばとのことで検挙・抑止の観点から設置したいとのことでした。

昨今の防犯カメラは販売設置店が驚くほどの機能を備えておりラインナップも充実しています。
予算さえあればよりよい機能を持った防犯カメラを設置することが出来ますが・・・

でも・・・やっぱり・・・・

取り付ける場所や適切な商品選定が一番大事なんです!!



それから入居者のかたがたにもお邪魔にならないようにお知らせして!!

取付案内



こんな場所に

エントランス天井


こんな穴をあけて

エントランス天井加工


防犯カメラ~

カメラエントランス天井取付


壁面にも防犯カメラ~

カメラ壁付け


管理室でしっかりモニタリングと録画~

モニター・レコーダー

安心でリーズナブル!!
カギのコールセンターの防犯カメラです!!

後日談ですがスプレー缶を使って落書きをした人物の特定に活躍したとの報告を頂戴しました。

めでたし!めでたし!


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com 


スポンサーサイト



カテゴリ: 店長日記

[edit]

Posted on 2017/02/04 Sat. 16:34    TB: 0    CM: 0

ラビット 旧車スクーターの合鍵 

ラビットスクーター来ました~

ワクワクドキドキの旧車バイクです。

合鍵作成のご注文をいただきました。
ラビット2

50年以上前のバイク、スクーター、自動車の鍵って公式データらしきものがないんです。
鍵屋を長年やって蓄えた昔の記録を引っ張り出し、いろいろ記憶をたどり・・・

やっぱり経験は強〜い味方です。1個できてしまえばあとは簡単!
開閉チェックも問題なく納品完了です。
ラビット



そういえば、、、

お客さまの奥様(ベッピンさん)がラビット乗りでして
お世話になってるお礼にと、こんなの作ってプレゼントしちゃいました。


ラビットデコ南京錠~
ラビット南京錠2
可愛い~いっ


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com



カテゴリ: 店長日記

[edit]

Posted on 2013/09/08 Sun. 13:47    TB: 0    CM: 2

ビューエルBuell、ハーレーダビットソンの鍵 

 きました~
Buell ビューエル バイク合鍵のご注文です。

BUELL本体_convert_20121216163353

ビューエルはハーレーダビットソンから生まれたバイクだけにしハーレーと同じパーツが多く使われていて、メインキーも部品は同じです。
少し珍しい管キーですが、特に問題もなく作成完了です。
BUELL管キー_convert_20121216163542


ところで、、、

さらにお話を聞くとハンドルロックの鍵が1本もないことが判明!
急遽こちらも作成することになりましたが、ビューエルのハンドルロックの鍵を作るのはちょっと行程が複雑になります。

初期のスズキ1100刀にも使われていたマニアックなキーシリンダーで、
以前にご紹介したホンダCB750の時のように「インプレッション」という技術を使って作成します。

BUELL完成押し込み前_convert_20121216164227

シリンダー内部の構造パーツが小さくパーツの数も多いため通常タイプのものより時間はかかりますが、無事に完成です。
BUELL完成押し込後_convert_20121216164401

外国のオートバイ
ハーレー、ビューエル、ドゥカティ、ベスパ、アプリリアなどなど
なんでもご相談ください!!


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com



カテゴリ: 店長日記

[edit]

Posted on 2012/12/16 Sun. 16:44    TB: 0    CM: 0

ホンダドリームCB750FOUR ハンドルロック合鍵作成 

ホンダドリームCB750FOURのハンドルロック合鍵作成のご依頼です!

カッチョいいバイク~
CB写真_convert_20121118121532


最近のバイクとは違って、ハンドルロックがメインキーとは別の場所に付いています。
フロントフォークの三股のところで、正直言って合鍵作りがやりづらい場所です
CBハンドルロックシリンダー_convert_20121118121345

なので、インプレッションというちょっと技術が要る方法で合鍵を作ります。
とは言え完成まで20分程度ですので、お客様にご心配をかけるほどではありません!
CB鍵完成_convert_20121118121504-1


メインキーを回してエンジンに火をいれる
ガソリンキャップをあけてガソリンを入れる
シートをあける
そしてハンドルロックをかける

鍵を使ってそれぞれに・・・

一つ一つが懐かしく楽しいホンダドリームCB750FOURでした。


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com 



カテゴリ: 店長日記

[edit]

Posted on 2012/11/18 Sun. 11:44    TB: 0    CM: 0

昔ながらのカギ「棒鍵」の合鍵 

今回もまた前回に引き続いて重〜いドアを取り外しての力仕事になりました。

お客様の依頼は「昔ながらの鍵の合カギを作って欲しい」だったので、さぁどういうカギかなと現場に行ってみたら・・・
懐かしい棒鍵の錠前がついていました!
確かに「カギ」といえばこういうイメージはありますね。実際アンティークの家具でよく見かけます。
棒鍵

錠前はドアの下の部分にあるので、合鍵を作るにはドアから錠前を取り外さないといけません。
つまり、、、ドアを吊り元からはずす力仕事が最初の作業です
譽帝嵯蜈ィ菴点convert_20120821151656

譽帝嵯繧ォ繧ョ遨エ_convert_20120821151557

譽帝嵯繧ア繝シ繧ケ蜀・Κ_convert_20120821151843

たくさんの棒鍵の材料(ブランクキー)の中からピタリと合うモノを探します。
譽帝嵯邏コ驥弱°繧我ス懊j縺セ縺兩convert_20120821151811

材料に少しずつヤスリで刻みを入れて・・・

30分程度で完成です!!
譽帝嵯蜃コ譚・荳翫′繧垣convert_20120821151959

棒鍵づくりは鍵屋にとっては楽しい仕事なんです。

錠前を設計・製作した当時の技術者の声が聞こえてくるようで・・・
ノスタルジックな気分でした!


▼お問い合わせ
『カギのコールセンター』〜1本の鍵を通じてお客様に安心と安らぎを
住所:福岡市中央区舞鶴3丁目1-13 さくらビル1F
TEL:092-714-0110
フリーダイヤル:0120-686-110
ホームページ:http://www.kagicall.com
メール:info@kagicall.com 



カテゴリ: 店長日記

[edit]

Posted on 2012/08/21 Tue. 15:25    TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード